竹の塚の美容室 ATELIERBRILLIA「アトリエブリリア」
BLOG ENTRY
今日は藤〇様が、朝一でお子様3人連れてご来店です。3姉妹でお姉ちゃん2人とお母さんがカット
しました。 人数が多かったので、カットはカットスペースでカットし皆さんがキッズルーム(個室で)
過ごす形で皆さん仲良く遊んでいました。一番下のお嬢ちゃんはおとなしく待ってられましたよ!!
また来てね!!
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
今日個室目的で、初めてのお客様が来店しました。
ホームページを見ていらっしゃいましたが、ネットで検索をしたら子供連れOKとか保育士がいるとか
いろんなお店がいっぱい出てきたそうだすが、当店を選んで来てくれました。
その方は北千住にお住まいでわざわざ車で来てくれました。 何でこのお店を選んだの
と聞くとブログを見て行ってみようと思ったそうです。 驚いたのがその後でした
次のお客様の個室の予約が入っていたのですが、その後のお客様に北千住のお客様の
来店理由を話したら、「私もそうでしたよ同じですよ!!」 と言われて非常に嬉しく思いました。
子供が来ると子供は、遊びたくて帰りたくないと泣いている子もいます。だいたい1回来ると
2回目は子供がいち早く個室に飛び込んでいきます。
今日のお子さんもずーっと遊んでいました。
今日来たお母さんも、本当は美容室に来るのが大好きで、ストレス解消になると言ってました。
これからいつでも来れるので助かります――――。と言って貰えました。
良かった良かった
個室を作って良かった
ずーーっと維持してきて良かった
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
昨日の分も書きます。
昨日の代表は、2人のお子様を子育て中の佐藤さまです。H14年の7月から来店されてます。
M3DトリートメントカラーはH20年8月からスタートしましたが、1回きりで今迄のカラーに戻りました。
本格的に始まったのがH21年の9月です。そこからずーーっとM3Dトリートメントカラーで
大事な大事な髪の毛を育ててきました。 艶があり非常に綺麗です。
お帰りの際、お子様にあとかたずけはいいよと言いましたが、しっかりとかたずけてくれました。
しつけのきちんとしたお子様でした。
もう一方は、本日の代表。 同じく偶然の佐藤さまです。この方も二人のお子様を子育て中です。
H17年8月より初来店しました。 M3Dトリートメントカラーは、H20年3月からです。
年に3回~4回のペースで染めています。 佐藤さまも髪の毛を大事にする方で凄く綺麗です。
少し癖毛で僕としては凄くやりやすい髪質、毛量の持ち主で傷めないように
頑張って育てています。 艶がありサラサラしていてブローの形がすぐに決まります。
写真は、忙しい時は撮れなかったり、忘れていたりで用意出来ない場合があります。
すみません。
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
当店の個室は、お子様向けに部屋の雰囲気をつくっておりますが、
中には人前でカットしたくないとか
円形脱毛ができたとか色々な理由があり大人の方でも
利用する場合がございます。
もし、そのような方はお気軽にお知らせくださいませ。 ただし、禁煙です。
個室の利用はお子様だけではありませんよー。
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
こんにちは(^O^)/ フロント主婦です。
私は冬になると暖かい下着が手放せませんが、うちの子供たちも寒がりで
ヒ-トテック系のを着ています。
先日 肌の弱い長女が 冬になってこれを着だすと必ず体がかゆくなる と言うので、
調べてみたところ まれに かゆみの出る人がいる様なのです。
そういう人には 昔ながらの綿100%の下着が良いらしいのですが、
私のイメ-ジで綿100%の下着とは、白か肌色の2色のみなのです。
女子高生にこれを着せるのは かわいそうかも と思いつつ
夕方、ヨ-カ堂に買いに行ってみます。
クリスマス飾り終了しました。
こんな感じです。
今年は、これぐらいかなーー。
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
チョット遅いですが、クリスマスの飾りつけ始めました。
お店が広いので意外と大変です。
今年は、ツリーは飾りません。大きすぎて幅を取るので小さいのにしました。
これはどうですか?
こんなのも
これでもか
これはおまけ
でもまだまだ足りません。全然もりあがりません。もつと頑張ろう。
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
最高の天気です。
H21年2月から当店を利用いただいてます 渡〇様 です。
ロングヘアーの素敵なお嬢様です。いつもありがとうございます。
いつもはM3Dカラートリートメントを2ヵ月に1回は行っていますが、本日は、縮毛矯正です。
半年に1回のペースで縮毛矯正をかけてます。ロングヘアーなので癖が出ても髪の重さで
ドライヤーをしっかりかければ多少伸びてくれるので半年に1回の縮毛矯正ですんでいます。
できるだく髪に負担をかけず健康毛を保つことが我々プロの使命!!
頑張ります!! 凄く綺麗に仕上がっています。
フラッシュあり
フラッシュ無し
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
今日も天気が良く非常に快適な1日になりそうです。
個人的に縮毛矯正は、好きな施術であの
ゴワゴワパサパサが
ドライヤーで乾かすだけで
サラサラ、ピカピカになりますから、我々も達成感を感じます。だから大好きです。
傷んでいる方にはきちんと説明をしてやりません。傷むのを解っているのにやるのはプロとして
出来ません。やれば綺麗になる方におススメしています。 今迄縮毛矯正を失敗した経験のある方
も満足していただけると思います。 但し失敗して毛髪が傷んでいる方は直せません。
冷たいようですが一度傷んだ毛は直す事が出来ないからです。 だからこそ傷まないようにする。
大事な事は、髪質の診断と薬液の選択、タイム、軟化状態の判断力が重要となります。
あたりまえの事ですが、これも技術力。 出来ていないからいたんでしまうのです。
竹の塚美容室ブリリアのベテラン美容師前田です。
足立区竹ノ塚ブリリア美容室のベテラン男性スタイリスト前田です。
ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/
こんにちは(^O^)/ フロント主婦です。
昨日は息子の小学校の個人面談に行ってきました。
そして来週は、次女(中3)の三者面談があります。
まだ変更は可能なものの、この面談で ほぼほぼ 実際に受験する高校 を決めるという時期なので
親としては頭の痛い日々です。
しかしながら
未だに 都立受験に必要な最終的な成績(内申)が親に届いてませんよ~
面談自体は明日から始まるので、明日の人は多分 今日の夕方 子供が持ってくるであろう成績表
を見て、今日中に話し合いをして、ある程度の結論を出さないといけないのです。
子供が学校から帰って来てから夜寝るまでの わずか約8時間ぐらいの間に
話し合えない家庭だってあるんじゃないのかな~~~ 皆 忙しいんだし