竹の塚の美容室 ATELIERBRILLIA「アトリエブリリア」

BLOG ENTRY

✱ 久しぶりのブログ

今日からまたブログ頑張りまーーーーす。

今日のご来店は、キッズルーム(個室)を使用!!

カットもスムーズに終わり i pad でツムツムを楽しんでいます。 こんなに小さいのに何でも知ってて

ツムツムも上手、我々がやっても付いていけない世界です。 子供ってすごいですねーーーーー。

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリアカットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 商売繁盛!!?

昨日は忙しかったです。連休以降は静かな営業でしたが、昨日と今日はかなり忙しい!!

気合が入ります。今日もいっぱい綺麗にして楽しい営業をします。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 今日は早いですねー

今日はお子様のお迎えの時間をずらして早い時間に来店ですねflairカラーをするので早かったみたい!

毛先が少し乾燥しているのでカットしましょう。カラーはいつも通り明るめでhappy01

チョット肌寒いので自転車は寒いですね!!cloud

お子様のお迎え、時間内にちゃんと終わるようにチェックしてますよhappy01バッチリね!!scissors

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ キッズルーム(個室)子供と一緒!!

今日で2回目の関〇様1歳半の男の子個室にサークルを用意して準備万端です。

eye元気に東武の電車trainを見ながらご来店です。 これは電車が好きなのかー?train 

bullettrain電車のDVDをかけたら(^.^)ニッコニコhappy01、でも直ぐに家の中に入って一人で遊んでいました。

用意したサークルも必要なさそうなので片付けました。お利口さんに遊んでくれたのでお母さんも

の――んびりできたかな、男の子はあっちこっち動きが速いし激しいので目が離せません。

でも元気で頼もしいです。dashhappy01 今日もお利口さんでした。shineまたお待ちしてます。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 営業時間の変更?

現在、平日10:00からの開店になっています。 以前からお客様に言われておりました営業時間を

AM9:30からにして欲しいとの要望が御座いました。ear

flair前向きに検討してきた結果AM9:30からの営業開始とさせて頂くことになりました。

期日はまだ決まっておりませんがなるべく早急に開始したいと思っております。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ やっぱり綺麗M3Dトリートメントカラー

今日は土曜日朝から3人のM3Dトリートメントカラーのお客様でパタパタしてましたが、

M3Dトリートメントカラーは結果が出るので我々good美容師も嬉しくなります。flairお客様に喜んで

頂けるのも嬉しいんですが自分たちが綺麗にしてる事も嬉しいんです。 こんな気持ちで仕事を

している美容師さんは少ないのではないでしょうか?happy01

もつともつと綺麗にカッコよく出来るように頑張ります。happy01heart04

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ メンズカットどうでしょう?

去年の冬から毎月来店頂いています三〇様今日もサッパリバリカンでカット・・・

サイドは頭皮に触るとペタペタするくらいの位短かさにトリマーでジジジジジーー。

カットが終わってお流しの時のチョリチョリ感が気持ちいい、美容師さんじゃないとわからないか?

男性のカットも人気です。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ いつも元気な宮〇様!

ロマンスグレーのダンディーな宮〇様カルテを見たら78歳になるんですねーhappy01

若く見えます、カッコいいです。初来店からもう10年たちます。毎月カットに来て頂いているので

10年間毎月顔を合わせている事になります。当たり前ですねhappy01

いつもありがとうございます。 これからもお体に気を付けて下さいね。コーヒーの飲み過ぎに

注意してください。coldsweats01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 癖毛について!

癖毛でお困りの方?

まずは、御自分での対策

1、癖毛はトリートメントの関係が非常に深く髪質に合ったトリートメントを選ぶことです。

 太い毛髪には、重たいシットリ系のものを、細い毛髪には軽いサラサラ系です。

 基本髪の毛の太い人はボリュームが出る、細い人はボリュームが欲しいと思うので合った物を

 選ぶこと。

2、トリートメントを塗布した際クシかブラシで必ず梳かすこと。全体にトリートメントが付いていると

 思っていても確実にいきわたっていません。櫛で梳かすことによって裏表、毛先等均等に

 する事が出来ます。

3、流し過ぎにご注意を!! 地肌にトリートメントが残っていると良くないですが毛髪には

 必要です。 じゃーどうすれば? んー僕は考えました。thinksweat01 

 flair洗い流さないトリートメントを作る事です。shine 

 いつものようにシャンプー・トリートメントをしてお風呂から出ます。

 髪の毛が濡れてるうちに先程作った洗い流さないトリートメントを毛先に付けて丁寧に

 梳かします。 梳かしているとコームがスルッと抜けるのが解ります。それが、ブローしていいよ

 の合図で綺麗になじんだらブローの開始です。

4、【絶対にしっかりと乾かすこと!】ドライヤーで乾かしたつもりでも毛髪に湿気があったらsign04

 寝ている間に癖が出てしまいます。sweat01 (このパターンが多いかな?)

皆さんチョット意識して試してみて!!happy01

洗い流さないトリートメントは、髪質によって異なりますのでご来店の際相談してください。scissors

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱今年も?

   こんにちはフロント主婦です。

ゴ-ルデンウィ-クも終わりようやく私的には平常に戻ったものの、3人の子供たちは

体育祭の練習などでバタバタしているようです。

 

 つい2~3カ月前に次女の高校受験が終わって ホッとした ばかりなのですが、

我が家には、高3の長女がおります。

公務員の専門学校への進学をすすめていた私ですが、ここへきて 「大学に行きたい」

と言う事になったので(これについては、言いたいことは山のようにあるのですが、ここでは

控えることにします)色々と調べてみました。

一番ビックリしたのは、大学のレベルの変わりようです。25年前の私の学生時代とは、違って

当然なのですが、私の母校(都内の女子短大)は、まず短大が無くなっていました。各大学が

学生を確保する為、基本的に女子しか行かない短大をやめて四年制に変更したようです。

母校ということもあり偏差値等も見てみると・・・・・・・・愕然とする現実がwobbly

これは一度私の頭の中を白紙に戻して長女に接しないと 全くトンチンカンな発言に

なってしまいそうです。

 まだまだこの先どうなるかわかりませんが、本人に頑張ってもらいましょうpunch 

トップに戻る
前の10件 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54

Category

New Entry

Archives

ご予約・お問い合わせはこちら

メール予約