竹の塚の美容室 ATELIERBRILLIA「アトリエブリリア」

BLOG ENTRY

✱ 癖毛について!

癖毛でお困りの方?

まずは、御自分での対策

1、癖毛はトリートメントの関係が非常に深く髪質に合ったトリートメントを選ぶことです。

 太い毛髪には、重たいシットリ系のものを、細い毛髪には軽いサラサラ系です。

 基本髪の毛の太い人はボリュームが出る、細い人はボリュームが欲しいと思うので合った物を

 選ぶこと。

2、トリートメントを塗布した際クシかブラシで必ず梳かすこと。全体にトリートメントが付いていると

 思っていても確実にいきわたっていません。櫛で梳かすことによって裏表、毛先等均等に

 する事が出来ます。

3、流し過ぎにご注意を!! 地肌にトリートメントが残っていると良くないですが毛髪には

 必要です。 じゃーどうすれば? んー僕は考えました。thinksweat01 

 flair洗い流さないトリートメントを作る事です。shine 

 いつものようにシャンプー・トリートメントをしてお風呂から出ます。

 髪の毛が濡れてるうちに先程作った洗い流さないトリートメントを毛先に付けて丁寧に

 梳かします。 梳かしているとコームがスルッと抜けるのが解ります。それが、ブローしていいよ

 の合図で綺麗になじんだらブローの開始です。

4、【絶対にしっかりと乾かすこと!】ドライヤーで乾かしたつもりでも毛髪に湿気があったらsign04

 寝ている間に癖が出てしまいます。sweat01 (このパターンが多いかな?)

皆さんチョット意識して試してみて!!happy01

洗い流さないトリートメントは、髪質によって異なりますのでご来店の際相談してください。scissors

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱今年も?

   こんにちはフロント主婦です。

ゴ-ルデンウィ-クも終わりようやく私的には平常に戻ったものの、3人の子供たちは

体育祭の練習などでバタバタしているようです。

 

 つい2~3カ月前に次女の高校受験が終わって ホッとした ばかりなのですが、

我が家には、高3の長女がおります。

公務員の専門学校への進学をすすめていた私ですが、ここへきて 「大学に行きたい」

と言う事になったので(これについては、言いたいことは山のようにあるのですが、ここでは

控えることにします)色々と調べてみました。

一番ビックリしたのは、大学のレベルの変わりようです。25年前の私の学生時代とは、違って

当然なのですが、私の母校(都内の女子短大)は、まず短大が無くなっていました。各大学が

学生を確保する為、基本的に女子しか行かない短大をやめて四年制に変更したようです。

母校ということもあり偏差値等も見てみると・・・・・・・・愕然とする現実がwobbly

これは一度私の頭の中を白紙に戻して長女に接しないと 全くトンチンカンな発言に

なってしまいそうです。

 まだまだこの先どうなるかわかりませんが、本人に頑張ってもらいましょうpunch 

トップに戻る

✱ もうすぐ開通です。

竹の塚の開かずの踏切の高架線工事下り線準急、急行、特急のラインが29日の始発から開通

するそうです。 1ラインでも上に上がって頂ければここの〔開かずの踏切〕も〔少し待つ踏切〕

に変わるかも?んーー〔結構開く踏切〕かなーーとにかく楽しみです。次はどのラインの工事に

取り掛かるのでしょうか? 登りの準急、急行、特急のラインかな?

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 初めてのお客様!

今日初めて縮毛矯正でご予約頂きました小〇様髪の毛が多く癖が結構強かったと思います。

縮毛矯正は1年前で10cmほど伸びていました。毛先の方は以前の矯正でゴワゴワでまとまらない

ようです。

毛は太く根元は癖が強いので少し強い薬を用意し、基本的には前回の矯正部分は薬が

つかないようにするのですが毛髪が太く丈夫なのとゴワゴワが気になるので時間差で毛先には弱い

薬を塗布しました。傷みが気になるので5分でお流し!! 根本or毛先は丁度良い軟化状態で

1液処理終わりこれでバッチリ綺麗のなるでしょう。2液はたっぷり塗布して15分放置で流しました。

毛先のゴワゴワもsign04修正されて綺麗なshine艶のある矯正ヘアーの完成です。scissors

当店の縮毛矯正はM3Dトリートメントを利用して完熟ミネラルを浸透させているので益々

ツヤツヤshineです。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ ゴールデンウイーク後半は暇でした。

特に今日5月8日は、暇でした―――。shock皆さん疲れtレゆっくりしているのでしょうか?sleepy

そろそろあとかたづけをして帰ります。paper

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ メガネ

今度メガネを買おうと思っています!eye老眼鏡?

先日ZO〇〇に行ってみました。 お気に入りをかけてみたんですが中々選べません。coldsweats01

どれがいいかなー?sweat01 3種類かけてみました。

メガネ1.JPGメガネ3.JPGメガネ2.JPG

選べませんでした。annoy

また行ってみます。dash

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 昨日はお子様今日は

昨日はお子様がカットに来店、あいにく個室(キッズルーム)は使用中だったのでサロンで

カットしました。 お店のアイパットを片手にムシキングの動画を見ながらカットしました。

今日はお母様の番です。いつものM3Dトリートメントカラーでピカピカサラサラの仕上りでカットも

かなりのお気に入りみたいで凄く褒めて頂きました。 ブローがしやすくおさまりが良いので

このまま切らなくても良い位eye とべた褒めでした。 肩少し長めのスタイルでとっても

素敵ですよーーー。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 今M3Dトリートメントカラー

ロングヘアーの素敵な松〇様はM3Dトリートメントカラー歴はH22年からなので6年目になりますね!

年に4回から5回の周期で続けています。継続はピカピカなりちゃんとピカピカのヘアーにshine

なってますねーhappy01

がんばって綺麗な髪の毛を維持してくださいね応援します。paper

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 今日のお客様の事

今日は朝早くから予約でカラーカットのお客様が3人入っていました。happy01

一人はM3DトリートメントカラーでM3D歴8年目のお客様、綺麗なブラウンのピカピカヘアーです。

あと2人は香草カラーでショートカットがお似合いのお客様でこのお客様のヘアースタイルをみて

ブリリアに来たお客様は沢山います。ありがとうですねーーhappy01

お客様3人皆髪の毛は傷んでいません。コシがありツヤツヤしてます。shine

今日もいい仕事をしました。scissors

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る

✱ 縮毛矯正は危険です。

縮毛矯正を自分でやって根元が折れていたり最悪切れてしまったsweat01お客様が来店されました。sign04

事情を聞いてみると・・・危ない、shock注意事項を書いて置きました。scissors

・乾いている毛髪に直接薬液を付けない事

・1液塗布は地肌に付けない事

・1液タイムは軟化し過ぎないようにタイムを守る事 (タイムも個人差あり。)

・軟化し終わった(1液タイム終了) のお流しはごしごし地肌をこすらない事

・1液を流した後のタオルドライはごしごしやらないで押して水気をとる事

・2液は地肌からしっかり塗布する事

・2液タイムは確実にタイムを置く事

・1液、2液ともに負担をかけないように毛流と同じ方向に梳かして処理する事

まだまだありますがとりあえずこれくらいかな?shine

1液の軟化処理が重要なので成功か失敗はここで決まる。

プロでも難しい1液での毛髪の軟化状態eye

御自分での縮毛矯正は気お付け下さい。happy01

竹ノ塚子連れOKな美容室ブリリア / カットが上手なベテラン美容師前田です。

sun足立区竹ノ塚ブリリア美容のベテラン男性スタイリスト前田です。sun

ご予約はこちらをクリック!!https://goyoyakumagic.com/brillia/

トップに戻る
前の10件 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54

Category

New Entry

Archives

ご予約・お問い合わせはこちら

メール予約